「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービス「ファミワン」などを展開する株式会社ファミワンは、鳥取県のプレコンセプションケア推進の一環として、無料オンラインセミナーを開催すると発表しました。「知っておきたい!『自分のカラダ』のトリセツ~プレコンセプションケアとは~」をテーマにした同セミナーは、鳥取県に在住、在勤、在学の 10代~30代の方を対象に、2025年8月23日(土)に開催されます。
ファミワンは、これまでにも鳥取県内でのプレコンセプションケア推進を目的に、鳥取県と協力しながら啓発活動に取り組んできました。2025年1月の成人式では、ファミワンが作成したプレコンセプションケア啓発資料(鳥取県版)を配布。若い世代の健康意識向上を図りました。また4月には、鳥取県が啓発内容を再構築したのに基づき「若者と次世代の健康づくり プレコンセプションケア」の啓発ポスター・チラシの作成を担当。県内での掲示・配布を実施しました。
今回開催予定のセミナーは、これらの取り組みの一環として開催されるもので、「プレコンセプションケア」が、現在の健康だけではなく、将来の健康寿命や次世代の健康に寄与することを普及する目的で企画されています。
セミナー講師には、ファミワンの代表看護師・不妊症看護認定看護師の西岡有可と看護師・不妊カウンセラーの小澤彩加が登壇予定。栄養・運動・体重・睡眠・アルコール・喫煙・メンタルヘルス・健康チェック・歯・ライフプランの9つの要素を取り上げながら、自分のカラダと向き合うヒントをわかりやすく解説します。
また、「これって大丈夫?」「気になっているけれど誰に聞けばいいかわからない!」などの疑問に専門家が答える質問コーナーもあり、事前の質問も受け付けています。セミナー参加者には、ファミワンの専門家に相談できる「ファミワン プレミアムプラン」(テキスト相談、通話相談が回数無制限)を2026年3月末まで無料で利用可能なクーポンのプレゼントも。2025年冬には、プレコンセプションケアに関するセミナー第2弾の開催が予定されています。
妊活 – FEMTECH LAB
セミナー概要
「知っておきたい!『自分のカラダ』のトリセツ」~プレコンセプションケアとは~」
開催日時:2025年8月23日(土) 13:00~14:00
講師:西岡有可 代表看護師・不妊症看護認定看護師(株式会社ファミワン)
小澤彩加 看護師・不妊カウンセラー(株式会社ファミワン)
開催形式:オンライン(Zoomウェビナー)開催 ※匿名・顔出しなし
参加費:無料
対象者:鳥取県内に在住、在勤、在学の10代~30代の男女
申込方法:下記URLフォームより申込み可能です。
https://form.run/@tottori-seminar20250823
申込期限:2025年8月21日(木)まで
※事前質問も受付中。
※後日アーカイブ配信も予定しています。当日参加できない方も、お申込みください。