株式会社ブレアが運営する元祖「ギャル校」BLEA学園は、9月4日の世界セクシュアルヘルスデーに合わせてソマティックインティマシーブランド「nakedfact(ネイキッドファクト)」のディレクター高橋クロエ氏による「からだと心のこと、みんなで考えよう」をテーマにした講義と座談会を実施。
講義で高橋氏は自身の経験をもとに、「自分のからだを傷つけないために、学生のときから正しい知識を身につけよう」と訴えかけ、「性と健康をポジティブに考えること」や「からだ・心・人間関係を大切にすること」など、普段の授業で先生に聞きづらいテーマを啓発しました。

また講義では自分のからだとポジティブに付き合えるような製品も紹介され、学生たちからは「吸水ショーツはどうやって洗うのか」「デリケートゾーンの正しい洗い方」など様々な質問も。自分のからだとの付き合い方を真剣に考え学ぶ時間になったようです。

座談会では、9名の学生と高橋氏で「コンプレックスとの向き合い方について」や「友達や周りの人との人間関係の築き方」「性やからだの悩み事」など多角的な視点からディスカッション。それぞれ異なるテーマが書かれたカードをひき、それについて話し合う形式でおこなわれました。普段なかなか周りに相談しづらい悩みを、カードゲーム感覚で楽しく話し合える工夫がなされています。

また座談会の最後に、高橋氏は学生たちに向けて、セクシュアルヘルスは決してタブーではないとお話しされました。学生のときから正しい知識を得て誤った選択をしないことが大切です。それが悩みをポジティブに解決すること、セクシュアルヘルスをタブー視しない社会への変化へと繋がっていきます。
セクシャルウェルネス – FEMTECH LAB
nakedfact公式ホームページ:https://nakedfact.jp/
nakedfact公式インスタグラム:https://www.instagram.com/nakedfact_jp/