ユニ・チャーム株式会社は、女性のウェルネスケアブランド『ソフィ』において、妊活に関する正しい知識を普及させるプロジェクト「妊活の選択肢を、もっと。」を2025年4月7日(月)より開始すると発表しました。
「正しい情報を得る機会が限られている」「情報を得るタイミングが遅れる」「知識がある人が限られる」など、多くの課題が残されている「妊活」。
ユニ・チャームの調査によると、妊活経験者の約2人に1人が「妊活について知る機会が不足していた」と回答しており、情報不足が大きな課題となっています。加えて、妊活経験者の56.6%が「もっと早く妊活を始めたかった」と感じていることも分かりました。男性においては、「妊活」に関する情報を「パートナーから知る」という実態も明らかとなりました。
『ソフィ』はこれらの結果を受け、性別やライフスタイルを問わず、誰もが「妊活」について正しく学べる環境づくりを目指して本プロジェクトを開始。
プロジェクト公式サイトでは「妊活」に関する調査データや、人生設計のヒントとなる情報やコンテンツを順次掲載していくとのことです。
「妊活の選択肢を、もっと。」
さらに、プロジェクトの一環として、企業や自治体、教育機関などを対象とした「知ることから、はじめる。みんなの妊活研修」を2025年4月21日(月)から順次開催予定。
ユニ・チャームは、この取り組みを通じて「妊活」に関する知識向上を図り、職場をはじめとする周囲の理解を促進するとともに、参加者が自身のライフプランやキャリアプランに応じた「妊活」の選択ができるよう支援していく方針です。

「知ることから、はじめる。みんなの妊活研修」
実施時期 :2025年4月21日(月)より順次開催
対 象 :民間企業、地方自治体、教育機関など
内 容:性別や年齢に関わらず、参加するすべての人が「妊活」に関する正しい知識を学び、自分の身体や未来について考える機会を提供します。これにより「妊活」に関する知識の向上を図り、職場をはじめとする周囲の理解を促進するとともに、参加者が自身のライフプランやキャリアプランに応じた「妊活」の選択ができるよう支援します。
※研修の内容は変更になる場合がございます
公式サイト :https://www.sofy.jp/ja/campaign/ninkatsukensyu.html
実施予定企業・自治体・協力団体:パナソニック コネクト株式会社 一般社団法人渋谷未来デザイン
今後、他企業・自治体でも実施予定
主 催 :ユニ・チャーム株式会社
運 営 :ユニ・チャーム株式会社 / 株式会社ファミワン