2025年8月8日(金)~10日(日)まで東京ビッグサイトで開催される「第25回JAPANドラッグストアショー」のフェムケアゾーンに、医薬品流通を担う社会インフラ企業のアルフレッサ株式会社が初出展します。
同社は「女性の悩みを解消する情報発信基地 ~あなたの悩み、ここで解決。~」をテーマに、医師による健康相談、助産師によるアドバイス、温活・菌活情報、便利なセルフケアサービスの紹介など、すべての女性がより健やかに、前向きに日常を過ごすためのヒントを来場者に寄り添う形で提案。特に、冷房による冷えや自律神経の乱れなど、真夏に起こりがちな“隠れ冷え”対策としての「温活」を実体験できるブースも展開。

月経困難症やPMSについて、毎月日常生活に支障が出るほどの症状を経験している女性が約74%に上る一方で、実際に婦人科を受診する人は約20%程度にとどまるという調査結果があります。
また、女性の健康課題は人生のさまざまな場面で現れるものの、恥ずかしさや周囲の理解不足、情報の偏りなどから、悩みを「悩み」として認識できないまま我慢してしまう人も少なくありません。その結果、適切な情報や医療にたどり着けず、不調を抱えたまま過ごすケースも多いのが現状です。
アルフレッサはこれまで、全国の病院や薬局へ医薬品を安定的に届けることで地域医療を支えてきました。医薬品の流通を担う立場として、「医療が届きにくい場所」にも気づきやきっかけを届けるために今回の出展へと繋がりました。
主な展示・体験内容
医師による1対1健康相談(無料)

月経・PMS・更年期・冷え性・睡眠など、誰にも話せなかった体調の悩みに、現役医師が個別で回答してくれます。
助産師によるフェムケアアドバイス

菌活、フェムケア、膣内環境改善菌活、腸内環境改善菌活、ホルモンとの関係、更年期のケアなど、幅広い女性の生活に役立つ情報を提供します。
「温活」体験ブース

冷え性対策に役立つレシピのご紹介や、高麗人参ドリンクのお湯割り試飲など、体の内側から整えるケアを体験可能。
便利なヘルスケアサービス紹介
処方箋送信アプリ「やくばと」
やくばとアプリで処方箋を事前送信することで、忙しい女性の薬局での待ち時間を短縮。SMSでお薬の準備状況を確認でき、スムーズに受け取ることができます。

ワクチン予約サービス「ワクチンぷらっと」
スマホやPCから24時間いつでもワクチンの検索・予約が可能。在庫がない場合でも仮予約ができ、必要なワクチン接種を効率的に管理できます。

デリケートゾーンケア – FEMTECH LAB
第25回JAPANドラッグストアショー
会期:2025年8月8日(金)~8月10日(日)
会場:東京ビッグサイト 東展示棟 4・5・6・7ホール
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
ブース:東展示棟 5ホール 5-024(フェムケアゾーン)
出展詳細:第25回 JAPANドラッグストアショー