HOME
FEMTECH LABとは
コンテンツ
フェムテック・フェムケア
健康課題
ニュース
業界動向
新商品・新サービス
事例
イベント
オンラインストア
サブスクリプション
FEMTECH LABブランドについて
お問い合わせ
会社概要
HOME
FEMTECH LABとは
コンテンツ
フェムテック・フェムケア
健康課題
ニュース
業界動向
新商品・新サービス
事例
イベント
オンラインストア
サブスクリプション
ホーム
›
ニュース
›
事例
›
記事
›
写真・画像
スキー場初、生理用品無料提供 「つがいけマウンテンリゾート」が「OiTr」を採用 7枚目の写真・画像
ニュース
事例
2025.2.18 Tue 12:36
「OiTr (オイテル)」
STEP➀ 個室トイレ内の壁に掲示してあるQRコード※を読み取り、OiTrアプリ(無料)をダウンロードします。
STEP② 事前にApp StoreもしくはGooglePlayでダウンロードも可能となります。
STEP③ OiTrアプリを起動し、スマートフォンをディスペンサーに近づけて、画面の取り出しボタンをタップします。
STEP④ ディスペンサーの取り出し口から生理用ナプキンが1枚出てきます、すぐに抜いて受け取り可能。
「つがいけマウンテンリゾート」
スキー場初、生理用品無料提供 「つがいけマウンテンリゾート」が「OiTr」を採用
スキー場初、生理用品無料提供 「つがいけマウンテンリゾート」が「OiTr」を採用
スキー場初、生理用品無料提供 「つがいけマウンテンリゾート」が「OiTr」を採用
この記事へ戻る
7/9
Recommend
生理用品の備品化で働きやすい環境づくり、花王の「職場のロリエ」が好評
2025.2.10 Mon 19:11
フェムテック活用で働き方改革 伊藤忠商事がクラシエ「Fun to Me」導入
2025.2.17 Mon 16:00
働く女性の“プチ不調”に寄り添う「漢方STAND +me」オープン
2025.2.10 Mon 19:10
Special
生理(月経)
「~誰もが快適な生理を~サミット 2025」11月8日に東京で開催
2025.10.22 Wed 12:00
生理環境改善に関するスピーチ・掲示物コンテストを「東京ウィ…
月経前の心と体をサポート 機能性表示食品「Myism メンタルケアサプリメント」新発売
2025.10.14 Tue 13:00
命育®と小林製薬、「はじめてのおりものプロジェクト」第2弾を拡大実施
2025.10.6 Mon 12:00